大人可愛いスタイルを提案する【ASTORIA ODIER(アストリア オディール)】 シンプルに自分らしく、今を自由に生きる女性へ向けたソフトで開放的なスタイルを提案する【LOUISE ODIER(ルイーズオディール)】 洗練されたデザインに程よいトレンド感をMIXした働く女性のワードロープを提案する【TRUDEA(トルディア)】 オケージョンシーンなどの特別な一日を華やかに彩る【ASTORIA DRESS】

アストリア(Astoria)オフィシャル通販サイト

Astoria

ようこそ$LAST_NAME$様($POINT$)pt
5,500円以上お買い上げで送料無料

  • New Item
  • Category
  • Best Sellers

TOP > 香水 > 香水について

 

 

 /   

 



香水には大きく分けて4つの種類がございます。
濃い順で紹介いたします!
 

 

 

 

 

@parfum(パルファン、パルファム)

”香り”の持続時間の目安:5〜12時間
エタノール濃度目安:15〜30%


エタノール濃度が高く高額な『parfum』は、
フランス語で「香水」という意味です。


AEau de parfum(オーデパルファン、オーデパルファム)

”香り”の持続時間の目安:5〜12時間
エタノール濃度目安:10〜15%


『Eau de』はフランス語で「水の」という意味で、
一番濃度の高いパルファンよりも水で濃度が薄くなっているというイメージです。


BEau de Toilette(オーデトワレ、オードトワレ)

”香り”の持続時間の目安:2〜5時間
エタノール濃度目安:5〜10%


『Toilette』はフランス語で「化粧、身づくろい」という意味で、
濃度の高いパルファンよりも水で薄めて、より軽い感覚でつけられるイメージです。


CEau de Cologne(オーデコロン)

”香り”の持続時間の目安:1〜2時間
エタノール濃度目安:1〜5%


『Cologne』はドイツの都市「ケルン」を指しており、直訳で「ケルンの水」となります。
「ケルンの水」=「オーデコロン」は世界最古の香水とも呼ばれています。

 


 

 

▲TOP
 

 




香水はつけてからの経過時間で3段階の、
「TOP」「MIDDLE」「LAST」に分けられます。

香水をつけるタイミングは、人に会う30分前がおすすめです◎

香水ピラミット
 

▲TOP
 



香水は血管が通っている部位につけるのがベストといわれています。
香水の成分はアルコールで、血管を通じて
温度が適度に高くなれば発揮しやすくなり、香りやすくなるからです。

香水のつける場所

もし香水をつけすぎてしまったら、一番はお風呂で洗い流すこと。
お風呂に入る時間がないときは、
無水アルコールやエタノールをコットンに含ませて、
軽く押えるようにしてふき取ると◎

その場に無水アルコールやエタノールが無い場合は、
ウエットティッシュで代用もできるので、香水をかけすぎてしまった時は
この応急処置で対応してみてください。

 

▲TOP