COMPANY
笑顔を共有したいから
ネットでタイムリーな情報収集とショップで実際の商品をチェック、この流れが定着しつつあるなかで、アストリアはお客様とのコミュニケーションスポットがなに
よりも大切だと考えます。
アストリアのスタッフは「ファッションのプロ」であり「接客のプロ」です。お客様のために、仲間のために、という気持ちで育んできた前向きな姿勢やチームワーク
が、あらたなチャレンジとなって“女性が働きやすい会社”に成長させていきます
会社概要
社名 | 株式会社アストリア |
創業 | 昭和29年4月 |
確立 | 昭和32年4月 |
資本金 | 1億5千万円(グループ計) |
株式 | 非上場 |
決算期 | 2月 |
代表者 | 代表取締役社長 安藤康成 |
従業員 | 115名(男26名・女89名) |
平均年齢 | 29.3歳(男性36.2歳 / 女性26.9歳) |
売上高 | 19億円(グループ計) |
コンテンツ事業 | 婦人服・香水の専門店チェーン |
所在地 | 東京都文京区本駒込6-17-26 MAP |
電話番号 | 03-3944-1501(代表) |
総店舗数 | 9店舗 |
事業所 |
アストリア/北千住・池袋・八重洲・川越 アストリアオディール/ルミネエスト新宿・吉祥寺パルコ・錦糸町パルコ PDC/池袋 |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行、三井住友銀行 |
ホ-ムペ-ジ | http://www.asutoria.co.jp/ |
公式ブログ | http://blog.astoria.tokyo/ |
オンラインショップ | http://online.astoria.tokyo/ |
ZOZOTOWNショップ | http://zozo.jp/shop/astoriaodier/ |
沿革
- 1954年(昭和29年)
- 東京ナイロン制作所創業
- 1957年(昭和32年)
- 東京ナイロン商事(株)設立
- 1971年(昭和46年)
- 店舗開発部を設立
- 1972年(昭和47年)
- 本部システムを確立し、店名を「アストリア」とする
- 1974年(昭和49年)
- 大型店展開を決意
- 1978年(昭和53年)
- 企画室設置、デザイナ-投入
- 1982年(昭和57年)
- 東京ナイロン商事(株)から(株)アストリアを分社
- 1983年(昭和58年)
- その他部門新設
- 1984年(昭和59年)
- MD制導入
- 1985年(昭和60年)
- POSシステム導入
- 1993年(平成5年)
- Lサイズ事業課改定
- 1996年(平成8年)
- アストリア吉祥寺店オ-プン
- 1997年(平成9年)
- フレグランスショップ「PDC」リニューアル
- 2000年(平成12年)
- コスメティクスPDCコ-プン
- 2001年(平成13年)
- 販売部を新設
- 2007年(平成19年)
- 新宿店をASTORIA ODIERとして改装
- 2008年(平成20年)
- ASTORIA ODIER池袋「トロポリタン店オ-プン」
- 2013年(平成25年)
- 池袋店リニューアルオ-プン
- 2015年(平成27年)
- 吉祥寺店拡張リニューアルオ-プン
- 2015年(平成27年)
- ASTORIA ODIERゾゾタウン店オ-プン
- 2016年(平成28年)
- オンラインショップオ-プン
- 2016年(平成28年)
- スマホショップアプリ配信向け
- 2017年(平成29年)
- ASTORIA ODIERルミネ池袋店リニューアルオ-プン
- 2017年(平成29年)
- ASTORIA ODIERルミネエスト新宿店リニューアルオ-プン
- 2021年(令和3年)
- ASTORIA ODIER吉祥寺パルコ店オ-プン
- 2023年(令和5年)
- ASTORIA ODIER錦糸町パルコ店オ-プン